• バレンタインセット、数量限定で今年も始まりました♡
  • バレンタインセット、数量限定で今年も始まりました♡

New Arrival

Vin Mousseux Grande Reserve Paul Extra Brut 2019 / ヴァン ムスー グランド レゼルヴ ポール エクストラ ブリュット 2019
Vin Mousseux Grande Reserve Paul Extra Brut 2019 / ヴァン ムスー グランド レゼルヴ ポール エクストラ ブリュット 2019
生産者:ベルトラン アンブロワーズ 産地:フランス ブルゴーニュ地方 タイプ:白 スパークリングワイン 辛口 ブドウ品種:ピノ・ノワール 70%、シャルドネ 30% 粘土石灰質土壌の丘の区画から選りすぐったピノ・ノワール 70%と、シャルドネ 30%のアッサンブラージュ。メトー・ド・ドラディショネル方式で造られ、ドザージュはなし。24か月セラーで熟成されました。 果実味に富み、リッチでフレッシュ、エレガントさも兼ね備えています。 ワイナリーについて メゾン・アンブロワーズは1987年にプルモー・プリセに設立されました。 当主のベルトラン・アンブロワーズはリヨンの出身で、ブドウ栽培やワイン醸造とは無縁の家柄でした。教師の勧めでボーヌの醸造学校に入学。ワイン造りを学んだ後、外国で暮らそうと考えてましたが、そこで知りあった女性が妻のマルティーヌ。義父の跡を継ぐ形で、このメゾン・アンブロワーズを興しました。 新参者ながら、プルモーの村議を20年、村長を7年務めた人格者です。 今日、17haの畑をビオロジックで栽培し、2013年にエコセールの認証を取得予定。ドメーヌではなくメゾンなのはネゴシアンだからですが、実際のところ、現在、買いブドウによって造られているのはラドワ1級のグレションとムルソー1級のポリュゾのふたつのみ。10年前までは全体の3分の1がネゴスでしたが、徐々に自社畑産に絞り込み、今日のラインナップに落ち着きました。 かつてアンブロワーズのワインは樽香の強さで賛否を分けましたが、現在は樽の大きさを400リットルの特注サイズにし、樽の影響を抑える傾向にあります。 例えば白の場合、ラドワ1級グレションで70%、ムルソー1級ポリュゾ、ニュイ・サン・ジョルジュ1級テール・ブランシュで100%という高い新樽率にもかかわらず、スモーキーさは上品で、かつてのカリフォルニア産シャルドネのようなオーバーオーキーな印象がなくなったのは大きな進歩といえるでしょう。 一方、果実味の凝縮感に溢れるスタイルは従来どおり。樽香が抑えられたことによって、よりピュアなフルーツを堪能できます。 長女のリュディヴィーヌ、長男のフランソワがベルトランを支えるようになり、次世代へのバトンの受け渡しも進んでいます。 一部の親しみやすいワインに、開けやすく飲み残しの保存もしやすいスクリューキャップを導入。新しい試みにも果敢に挑戦しています。
¥3,630
Bourgogne Rouge Cuvee Vieilles Vignes 2020 / ブルゴーニュ・キュヴェ・ヴェイユ・ヴィーニュ 2020
Bourgogne Rouge Cuvee Vieilles Vignes 2020 / ブルゴーニュ・キュヴェ・ヴェイユ・ヴィーニュ 2020
生産者:ベルトラン アンブロワーズ 産地:フランス ブルゴーニュ地方 タイプ:赤 辛口 ブドウ品種:ピノ・ノワール 100% ブルゴーニュ・キュヴェ・ヴェイユ・ヴィーニュのブドウ畑は南東向きの区画はプレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュに所在します。樹齢は50年。ビオロジック(エコセール認証)。ブドウは手摘みで25キロサイズのケースに入れられます。カーヴに着くと、100%除梗され、25~30日間タンクに入れられます。発酵が終わると15ヶ月樽熟成(新樽率30%)。濾過、コラージュなし。エレガントなタイプでストラクチャーは軽め。口に含むと熟れた赤い果実のアロマが広がります。 ワイナリーについて メゾン・アンブロワーズは1987年にプルモー・プリセに設立されました。 当主のベルトラン・アンブロワーズはリヨンの出身で、ブドウ栽培やワイン醸造とは無縁の家柄でした。教師の勧めでボーヌの醸造学校に入学。ワイン造りを学んだ後、外国で暮らそうと考えてましたが、そこで知りあった女性が妻のマルティーヌ。義父の跡を継ぐ形で、このメゾン・アンブロワーズを興しました。 新参者ながら、プルモーの村議を20年、村長を7年務めた人格者です。 今日、17haの畑をビオロジックで栽培し、2013年にエコセールの認証を取得予定。ドメーヌではなくメゾンなのはネゴシアンだからですが、実際のところ、現在、買いブドウによって造られているのはラドワ1級のグレションとムルソー1級のポリュゾのふたつのみ。10年前までは全体の3分の1がネゴスでしたが、徐々に自社畑産に絞り込み、今日のラインナップに落ち着きました。 かつてアンブロワーズのワインは樽香の強さで賛否を分けましたが、現在は樽の大きさを400リットルの特注サイズにし、樽の影響を抑える傾向にあります。 例えば白の場合、ラドワ1級グレションで70%、ムルソー1級ポリュゾ、ニュイ・サン・ジョルジュ1級テール・ブランシュで100%という高い新樽率にもかかわらず、スモーキーさは上品で、かつてのカリフォルニア産シャルドネのようなオーバーオーキーな印象がなくなったのは大きな進歩といえるでしょう。 一方、果実味の凝縮感に溢れるスタイルは従来どおり。樽香が抑えられたことによって、よりピュアなフルーツを堪能できます。 長女のリュディヴィーヌ、長男のフランソワがベルトランを支えるようになり、次世代へのバトンの受け渡しも進んでいます。 一部の親しみやすいワインに、開けやすく飲み残しの保存もしやすいスクリューキャップを導入。新しい試みにも果敢に挑戦しています。
¥4,180
Lettre d'Eloïse Coteaux Bourguignons 2020 / コトー・ブルギニョン・ルージュ・デロイーズ 2020
Lettre d'Eloïse Coteaux Bourguignons 2020 / コトー・ブルギニョン・ルージュ・デロイーズ 2020
生産者:ベルトラン・アンブロワーズ 産地:フランス ブルゴーニュ地方 タイプ:赤 ミディアムボディ 辛口 ブドウ品種:ピノ・ノワール 90%、ガメイ 10% ワイナリーについて メゾン・アンブロワーズは1987年にプルモー・プリセに設立されました。 当主のベルトラン・アンブロワーズはリヨンの出身で、ブドウ栽培やワイン醸造とは無縁の家柄だった。教師の勧めでボーヌの醸造学校に入学。ワイン造りを学んだ後、外国で暮らそうと考えてましたが、そこで知りあった女性が妻のマルティーヌ。義父の跡を継ぐ形で、このメゾン・アンブロワーズを興しました 新参者ながら、プルモーの村議を20年、村長を7年務めた人格者です。 今日、17haの畑をビオロジックで栽培し、2013年にエコセールの認証を取得予定。ドメーヌではなくメゾンなのはネゴシアンだからですが、実際のところ、現在、買いブドウによって造られているのはラドワ1級のグレションとムルソー1級のポリュゾのふたつのみ。10年前までは全体の3分の1がネゴスでしたが、徐々に自社畑産に絞り込み、今日のラインナップに落ち着きました。 かつてアンブロワーズのワインは樽香の強さで賛否を分けましたが、現在は樽の大きさを400リットルの特注サイズにし、樽の影響を抑える傾向にあります。 例えば白の場合、ラドワ1級グレションで70%、ムルソー1級ポリュゾ、ニュイ・サン・ジョルジュ1級テール・ブランシュで100%という高い新樽率にもかかわらず、スモーキーさは上品で、かつてのカリフォルニア産シャルドネのようなオーバーオーキーな印象がなくなったのは大きな進歩といえるでしょう。 一方、果実味の凝縮感に溢れるスタイルは従来どおり。樽香が抑えられたことによって、よりピュアなフルーツを堪能できます。 長女のリュディヴィーヌ、長男のフランソワがベルトランを支えるようになり、次世代へのバトンの受け渡しも進んでいます。 一部の親しみやすいワインに、開けやすく飲み残しの保存もしやすいスクリューキャップを導入。新しい試みにも果敢に挑戦しています。
¥2,640
Bourgogne Cote d’Or Rouge 2020 / ブルゴーニュ・コート・ドール 2020
Bourgogne Cote d’Or Rouge 2020 / ブルゴーニュ・コート・ドール 2020
生産者:ベルトラン アンブロワーズ 産地:フランス ブルゴーニュ地方 タイプ:赤 辛口 ブドウ品種:ピノ・ノワール 100% ブドウ畑は粘土石灰土壌、南東向きの区画はプレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュに所在します。エレガントなタイプでストラクチャーは軽め。口に含むと熟れた赤い果実のアロマが広がります。牛肉や家禽類のローストした肉料理がお勧めです。 ワイナリーについて メゾン・アンブロワーズは1987年にプルモー・プリセに設立されました。 当主のベルトラン・アンブロワーズはリヨンの出身で、ブドウ栽培やワイン醸造とは無縁の家柄でした。。教師の勧めでボーヌの醸造学校に入学。ワイン造りを学んだ後、外国で暮らそうと考えてましたが、そこで知りあった女性が妻のマルティーヌ。義父の跡を継ぐ形で、このメゾン・アンブロワーズを興しました。 新参者ながら、プルモーの村議を20年、村長を7年務めた人格者です。 今日、17haの畑をビオロジックで栽培し、2013年にエコセールの認証を取得予定。ドメーヌではなくメゾンなのはネゴシアンだからですが、実際のところ、現在、買いブドウによって造られているのはラドワ1級のグレションとムルソー1級のポリュゾのふたつのみ。10年前までは全体の3分の1がネゴスでしたが、徐々に自社畑産に絞り込み、今日のラインナップに落ち着きました。 かつてアンブロワーズのワインは樽香の強さで賛否を分けましたが、現在は樽の大きさを400リットルの特注サイズにし、樽の影響を抑える傾向にあります。 例えば白の場合、ラドワ1級グレションで70%、ムルソー1級ポリュゾ、ニュイ・サン・ジョルジュ1級テール・ブランシュで100%という高い新樽率にもかかわらず、スモーキーさは上品で、かつてのカリフォルニア産シャルドネのようなオーバーオーキーな印象がなくなったのは大きな進歩といえるでしょう。 一方、果実味の凝縮感に溢れるスタイルは従来どおり。樽香が抑えられたことによって、よりピュアなフルーツを堪能できます。 長女のリュディヴィーヌ、長男のフランソワがベルトランを支えるようになり、次世代へのバトンの受け渡しも進んでいます。 一部の親しみやすいワインに、開けやすく飲み残しの保存もしやすいスクリューキャップを導入。新しい試みにも果敢に挑戦しています。
¥3,850
Rose Mon Rose 2021 / ローズ・モン・ローズ
Rose Mon Rose 2021 / ローズ・モン・ローズ
生産者: ドメーヌ・モンローズ 生産地: フランス・ラングドック地方 ブドウ品種: グルナッシュ65% 、カベルネ・ソーヴィニョン25% 、シラー10% フレッシュな柑橘類や白桃を思わせるような瑞々しい果実のアロマとお料理を邪魔しないドライでスッキリとした爽やかな味わい。余韻にはオレンジピールや挽き立てのカラフルペッパーのような程よいスパイス感が残ります。 【ワイナリー情報】 ドメーヌ モンローズはコスト家が代々家族経営で営むワイナリーです。300年以上にわたりワイン造りのノウハウを追求し続け、将来の世代へと確実に引き継ぐために愛情を持って働いています。300年以上にわたりワイン造りのノウハウを追求し続け、将来の世代へと確実に引き継ぐために愛情を持って働いています。 ドメーヌ モンローズは南フランスのラングドック地方、ペズナスと地中海から数キロメートルのところに位置し、ドメーヌの周辺におよそ80ヘクタールのぶどう畑を所有しています。 ドメーヌは50程の生産者からなる小さなアペラシオン:コート ドゥ トングに属しています。 このアペラシオンの生産者達は個性的なワインを造る為の自由を守るためにAOCの格付けをあえて拒否しました。 モンローズのぶどうの樹はこのアペラシオン特有の土壌で育っています。ヴィラフランシアン期の台地(丸みのある小石)と粘土質石灰岩。そしてモンローズとモンレドンという2つの火山の斜面にもぶどうの樹があることで、珍しい個性が付与されています。 モンローズの名称は1756年から発行されているカッシーニ地図、フランスの初期の土地台帳に記されていますが実際には1696年まで遡ることができます。しかしその起源はもっと古く、16世紀の地下セラーにその痕跡があることが証明されています。
¥3,000 SOLD OUT
I nat / アイ・ナット
I nat / アイ・ナット
生産者:ソトマンリケ 産地:スペイン・セブレロス  ブドウ品種:ガルナッチャ 100% タイプ: ロゼスパークリングワイン(ペットナット・微発泡ワイン) 標高800メートルの砂質花崗岩質土壌、樹齢の高い樹のガルナッチャを使用しています。全房を直接圧搾して不純物をしっかり沈殿させ自然発酵。補糖、酸化防止剤(SO2)の添加はしていません。 優しく透明感のある淡い桜色。イチゴ、チェリー等のフレッシュでチャーミングな赤い果実、ほんのりとミントとバルサミコ酢やトースト等の香りもあり、複雑でエレガント。 味わいは、香りと同様のフレッシュな赤い果実などと共に、ほのかに梅のニュアンスもあり、控えめな果実味から程よい旨味も感じられ、食前酒だけでなく、和食も含めたお料理とも合わせて頂きたい自然派ワインです。 【こんな人が作ってます】 スペインのカスティーリャ・イ・レオン州のセブレロスにある2016年にスタートしたワイナリー。世界のワインジャーナリスト達の注目の新しい産地である「グレドス山脈」を有する、知る人ぞ知る地域でもあります。ソトマンリケのブドウ畑は標高650〜1,100mの山の上にあり、南向きで日当たりも良く、風通しも抜群です!乾燥していて病害も少ない為、ビオロジック農法に適していて、畑は化学肥料を使わず、自然に優しいブドウ造りを行なっています。 買い取った小さなブドウ畑のほとんどは非常に歴史が古く、樹齢の高い樹々が植えられています。地元のブドウ栽培家が伝統と土地を愛し、経済的損失を厭わず、ブドウ畑を長く守ってきました。 ソトマンリケはそのように大事にされてきたブドウ畑に対し有機栽培を行い、土壌を回復することで引き続き長く守ろうと考えています。 ソトマンリケの哲学は、野生の酵母による自然発酵などワインを醸造する上で人為的介入を最小限に抑える事によって、セブレロスの環境や土壌を最大限にワインに表現する事です。自然派のワイン造りが盛んな産地でよく見られるアンフォラ(素焼きの瓶)もあり、その工程からも拘りを感じます。 〜ダビド・シルバ&シシーニョ〜 サッカーの元スペイン代表のダビド・シルバ選手やJリーガーのシシーニョ選手が共同オーナー。2人はバレンシア・U-17代表時代の同僚で2003年のFIFA U-17選手権では、スペインを準優勝に導きました。 そんな2人がある日、もともとシシーニョがソトマンリケを所有していたチュチさんと友人だった事もあり、ワイン好きのダビドと一緒にソトマンリケのワインを飲んだところ、すっかりそのワインの虜になり、チュチさんと話をしてワイナリーのオーナーとして、2人も参加する事になったのが始まりです。
¥4,620
Assyrtiko / アシルティコ / ミロナス・ワイナリー
Assyrtiko / アシルティコ / ミロナス・ワイナリー
可愛いエチケットが目を引くギリシャのミロナス・ワイナリー。 こちらのエチケットは不思議の国のアリスの王(キング)をイメージしているのだとか。 しかし可愛いのはエチケットだけではありません! 塩っぽい酸とミネラルで覆われたこのワインはシーフードに是非合わせたくなります! 生産者:ミロナス・ワイナリー 産地:ギリシャ・ケラテア ブドウ品種:アシルティコ100% 【こんな人が作ってます】 現在の当主は3代目のスタティマス・ミロナス氏です。ギリシャのイオアニナ大学で化学を専攻し、その後WSETのディプロマを取得。この資格は、4段階ある認定資格の最上位で、ワイン生産者の取得は珍しいものです。「科学的な根拠は当然のこと、自分自身のテイスティング能力でワインを見極めたい」と信念を語る彼のワインは、品種の個性を大切にした味わいに仕上げることで伝統への尊重が表現されています。 【インポーターさん資料より】 アシルティコはケラテア中にある標高200~300mの畑で収穫されています。手摘みで熟した葡萄のみ選別し、収穫後すぐにワイナリーに運ばれ低温で管理されます。アシルティコの高い酸と気品のある香味を最大限に引き出すためステンレス製の小さなタンクで17℃に温度管理をしながら発酵させます。発酵後、ワインは3ヶ月間バトナージュしながら澱とともに熟成されます。 ライムを思わせる柑橘系の香りと白い春の花の芳香。口当たり良くフルーティでハーブを感じるニュアンス。
¥2,750 SOLD OUT
Malagousia / マラグジア
Malagousia / マラグジア
可愛いエチケットが目を引くギリシャのミロナス・ワイナリー。 こちらのエチケットは不思議の国のアリスのウサギなのですが、 実は女王(クイーン)をイメージしているのだとか。 濃厚な果実味を酸がうまく引き締めています! 生産者:ミロナス・ワイナリー 産地:ギリシャ・ケラテア ブドウ品種:マラグジア100% 【こんな人が作ってます】 現在の当主は3代目のスタティマス・ミロナス氏です。ギリシャのイオアニナ大学で化学を専攻し、その後WSETのディプロマを取得。この資格は、4段階ある認定資格の最上位で、ワイン生産者の取得は珍しいものです。「科学的な根拠は当然のこと、自分自身のテイスティング能力でワインを見極めたい」と信念を語る彼のワインは、品種の個性を大切にした味わいに仕上げることで伝統への尊重が表現されています。 【インポーターさん資料より】 適度な酸味とフルーティーで濃厚な味わいを楽しめる辛口ワイン マラグジアはフレッシュで力強さのある独特な香りが特徴で、熟した桃・アプリコットに似た芳香とハーブのニュアンスがある葡萄品種です。熟した葡萄のみを選別して手摘みし、収穫後はすぐにワイナリーに運ばれて低温で管理されます。17℃に温度管理したステンレス製のタンクで発酵後、ワインは3ヶ月間頻繁にバトナージュしながら澱とともに熟成されます。 桃やマンゴー、そして微かにハーブのニュアンスを感じます。濃厚な味と適度な酸味に、フルーティーさをそなえた辛口ワイン。
¥2,640
LA VIÑA DE AYER Garnacha / ラ・ビーニャ・デ・アジェール・ガルナッチャ
LA VIÑA DE AYER Garnacha / ラ・ビーニャ・デ・アジェール・ガルナッチャ
生産者:ソトマンリケ 産地:スペイン・セブレロス  ブドウ品種:ガルナッチャ 100% タイプ:エレガントな赤 ソトマンリケの一番スタンダードな赤ワインです。 ブドウは一旦0度まで冷却された後、コンクリート製タンクでアルコール発酵が行われ、1,500Lの大樽とコンクリートタンクにて熟成が行われます。 チェリーレッド色の美しい外観。フレッシュなチェリーやラズベリー等の赤い果実や、赤い花、スパイス等の香り。 味わいは香り同様のニュアンスの心地よいフレッシュさが口いっぱいに広がり、そのフレッシュさを感じる酸と、きめ細やかな程よい量のタンニンがワインにエレガントさを与え、涼しいエリアのガルナッチャの特徴がよく出た魅力的な赤ワインです。 色々なお料理と合わせられますが、ローストビーフや鶏肉のグリル等のお料理が特にオススメです。 【こんな人が作ってます】 スペインのカスティーリャ・イ・レオン州のセブレロスにある2016年にスタートしたワイナリー。世界のワインジャーナリスト達の注目の新しい産地である「グレドス山脈」を有する、知る人ぞ知る地域でもあります。ソトマンリケのブドウ畑は標高650〜1,100mの山の上にあり、南向きで日当たりも良く、風通しも抜群です!乾燥していて病害も少ない為、ビオロジック農法に適していて、畑は化学肥料を使わず、自然に優しいブドウ造りを行なっています。 買い取った小さなブドウ畑のほとんどは非常に歴史が古く、樹齢の高い樹々が植えられています。地元のブドウ栽培家が伝統と土地を愛し、経済的損失を厭わず、ブドウ畑を長く守ってきました。 ソトマンリケはそのように大事にされてきたブドウ畑に対し有機栽培を行い、土壌を回復することで引き続き長く守ろうと考えています。 ソトマンリケの哲学は、野生の酵母による自然発酵などワインを醸造する上で人為的介入を最小限に抑える事によって、セブレロスの環境や土壌を最大限にワインに表現する事です。自然派のワイン造りが盛んな産地でよく見られるアンフォラ(素焼きの瓶)もあり、その工程からも拘りを感じます。 〜ダビド・シルバ&シシーニョ〜 サッカーの元スペイン代表のダビド・シルバ選手やJリーガーのシシーニョ選手が共同オーナー。2人はバレンシア・U-17代表時代の同僚で2003年のFIFA U-17選手権では、スペインを準優勝に導きました。 そんな2人がある日、もともとシシーニョがソトマンリケを所有していたチュチさんと友人だった事もあり、ワイン好きのダビドと一緒にソトマンリケのワインを飲んだところ、すっかりそのワインの虜になり、チュチさんと話をしてワイナリーのオーナーとして、2人も参加する事になったのが始まりです。
¥2,970 SOLD OUT
La CRUZ VERDE Garnacha / ラ・クルス・ベルデ
La CRUZ VERDE Garnacha / ラ・クルス・ベルデ
生産者:ソトマンリケ 産地:スペイン・セブレロス  ブドウ品種:ガルナッチャ 100% タイプ:赤ワイン ソトマンリケの上級ライン。単一のエリア(花崗岩質土壌)からの高樹齢のガルナッチャを使用。 700~750mの高い標高に位置する畑は、松の森に囲まれた小川の近くにあり、気温が低く保たれており、ブドウにエレガントな酸を与えます。 15%を全房発酵。1000Lの木製大樽で熟成。テロワール(ブドウが育つ環境や土壌)が反映されたブドウのキャラクターが活かされる造りがされています。 深みのあるチェリー色。ダークチェリーやワイルドベリー等の果実に、ほのかにシトラスや赤い花、クローブ等のスパイスの華やかな香りがあります。 味わいは、程よい凝縮感がある上品な果実、シトラスのような爽快な酸やミネラルがワインに涼しさを与え、きめ細やかなタンニンとのバランスがよく取れていて、華やかながらエレガントで素晴らしい味わいのワインです。 【こんな人が作ってます】 スペインのカスティーリャ・イ・レオン州のセブレロスにある2016年にスタートしたワイナリー。世界のワインジャーナリスト達の注目の新しい産地である「グレドス山脈」を有する、知る人ぞ知る地域でもあります。ソトマンリケのブドウ畑は標高650〜1,100mの山の上にあり、南向きで日当たりも良く、風通しも抜群です!乾燥していて病害も少ない為、ビオロジック農法に適していて、畑は化学肥料を使わず、自然に優しいブドウ造りを行なっています。 買い取った小さなブドウ畑のほとんどは非常に歴史が古く、樹齢の高い樹々が植えられています。地元のブドウ栽培家が伝統と土地を愛し、経済的損失を厭わず、ブドウ畑を長く守ってきました。 ソトマンリケはそのように大事にされてきたブドウ畑に対し有機栽培を行い、土壌を回復することで引き続き長く守ろうと考えています。 ソトマンリケの哲学は、野生の酵母による自然発酵などワインを醸造する上で人為的介入を最小限に抑える事によって、セブレロスの環境や土壌を最大限にワインに表現する事です。自然派のワイン造りが盛んな産地でよく見られるアンフォラ(素焼きの瓶)もあり、その工程からも拘りを感じます。 〜ダビド・シルバ&シシーニョ〜 サッカーの元スペイン代表のダビド・シルバ選手やJリーガーのシシーニョ選手が共同オーナー。2人はバレンシア・U-17代表時代の同僚で2003年のFIFA U-17選手権では、スペインを準優勝に導きました。 そんな2人がある日、もともとシシーニョがソトマンリケを所有していたチュチさんと友人だった事もあり、ワイン好きのダビドと一緒にソトマンリケのワインを飲んだところ、すっかりそのワインの虜になり、チュチさんと話をしてワイナリーのオーナーとして、2人も参加する事になったのが始まりです。
¥5,500
Wine Shop PLEURS